アキエノート

アルパカとねこすけとハムスターと犬です。

ぼろ市438回 へ行ってきた

今日は昨日に引き続きぼろ市へ行ってきました。

今日は18時半頃到着したので、混んでいる!というほどではなく、閉まってしまうのも早かったです。 いろんなお店に目移りしながら、ばーーっと見て終わりでした。

今日は少し早い時間に出て、リベンジです。 よくよく見ると昨日と違ったおみせがなくなってたり、変わったりしてたような気がしますが、謎です。 (昨日いいなーと思ったマグカップを売ってたお店が消滅してた。残念。)

今日は端から端まで見て回りました。 結構、お店の横に屋台など、食べ物屋さんがあるので、導線整理ができない分、気をつけて進まないと食べてるものをつけられそうで怖いです。

お店は謎の物を売ってる店(服やら、本やら、謎の貴金属やら)、コンセプトのある店、ハンドメイドのものを売る店など雑多な感じでした。

屋台や食べ物屋さんだけの通りもありました。 他にも、東北復興のための野菜、果物、水産物がありました。 私はりんご5個100円だったので、飛びつき1つおまけまでしてもらって、テンションを上げていました。 夫から「9個で100円だよ?」と重たいりんごを家に運んでもらってから聞きました。 私の勘違いでしたが、美味しいものが安くたくさん手に入ったので嬉しいです。

他にも、私は昨日はペンダントのみで、今日はブックカバー2つと、一点もののカバンを買いました。 この一点もののカバンは見たときに惚れました。 猫、すごく可愛いです。 ブックカバーは今まで見たことない柄だったので、使うのが楽しみです。 お店のおばさんは「姑獲鳥の夏くらいまでなら入ります」と話してました。 夫はぐい飲みを買ってました。 ぼろ市は見てるだけでも、面白い上に気軽にお店の人とコミュニケーション取れるのがなかなかいいところ。

そういえば、私は3回ほど父に連れられ、バイクでぼろ市に来た記憶があるのですが、私の中では「怪しくて、父さんから離れたら危ない場所」と認識してました。 軍服やらのミリタリーなものから、謎の中国人缶バッジ、フィルムカメラなどがあって、子どもが見て面白いものがあまりなく、小さな缶バッジとかを見てました。 そんなこんなで十何年ぶりに行きましたが、若い(中〜大学生)がワイワイ集まって、夜店を楽しんだり、ハンドメイドのお店が増えたりしてて、ミリタリー品など1軒しか見当たりませんでした。 ぼろ市にあの怪しさがあったのがちょっと懐かしいです。

機関車はライターでした。 夫が欲しかったファミコン。 手放した隙を狙いましたが、お買い上げでした。

皆さん、お疲れ様でした。

戦利品! 携帯ポーチが欲しかったので、中にもポケットがあります。 あまり持ってない柄のブックカバー。 一点もののカバン。どれを買うかすごく迷いました。